スポンサーサイト
【ゲーム業界】ハドソン、3月1日に吸収合併で消滅
ソース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/17/news111.html
コナミデジタルエンタテインメントは、完全子会社であるハドソンを2012年3月1日付で吸収合併することで合意し、取締役会で決議したと発表しました。
ハドソンは、2011年4月1日付けでコナミの完全子会社化となり、現在はコナミの携帯電話向けコンテンツ制作を中心に事業を展開しています。
2012年1月12日に行われた取締役会にて、コナミを存続会社としてハドソンを吸収合併を行うことで決議。同日付けで合併契約書を締結しました。消滅会社となるハドソンは、これに伴い解散となります。
コナミは、今後急成長が期待されるソーシャル分野におけるビジネスチャンス拡大に向け、経営資源をコナミ集中させます。また、コナミの音楽出版事業に関しては現在子会社のKME株式会社が行っていますが、今回の合併にあわせてKME株式会社に分割されます。
なお、今回の吸収合併はコナミ子会社間で行われる為、合併による新株発行や資本金の増加、合併対価の支払いは発生しません。
http://www.inside-games.jp/article/2012/01/17/53961.html
4 なまえないよぉ~ :2012/01/17(火) 20:33:05.41 ID:ZxPYc0gJ
Hu-Basicよ永久に
bye はどそん…
桃電終了でハドソンも終了w
ハドソンのソフトは色だけ変えた同じ面の繰り返しでチャレンジャー以外糞ゲー
ハドソンってデゼニランド作ってたところ?
MoE2はよ
会社がなくなるからみんな辞めたのか
ネトゲ作って潰れた
ボンバーマンは不朽の名作
本社が北海道に無きゃ未だに元気だったのかな
買わなきゃハドソン!
サラダの国のトマト姫ナツカシス
バンゲリングベイはまだか
なぜダンジョンエクスプローラーがでない?
煉獄参の夢は潰えたか
ボンバーマンが下火になったのが痛かったな
俺天外魔境の続編待ってるのにもう無理か…
拓銀の破綻に巻き込まれたのが…
バーイwハwドwソwンw
コナミの目的は最初からこれだろ
カセット一本一万円から始まったんだったか
ハドソンも消滅か・・・桃鉄しか出せない時点でもうどうかと思っていたけど
ボンバーマンと桃鉄は子供の頃の思い出だから悲しいなぁ
名人がやめたらハドソンの死亡フラグだというのは見えていた。
またハムショップからやり直せばいい
90年代はテレビ番組のスポンサーやタイアップもいろいろあったな
ボンバーマンと桃鉄は不朽の名作やで!
へクター87
MoEはどうなるんや?
Hu-Bee express
買ったら大損だったりしてな
スタッフがやめちゃったらしく、さくまがもう作らない宣言してたな
ハドソンよ ファミコン世代の俺から言わせてくれ
全てのものが等しく滅びるものさ
全て思い出として残るよ
フェードアウトして実質アジェンダが受け継いでる
ネットファームだかに権利あるんじゃね?
デービーソフトのスタッフと権利はスターフィッシュが継いでる
ってかスターフィッシュは実質名前変わっただけのデービー
とうの昔に過去の遺物化しておりますw
テーテーテーテー、ドレミファソ!
ロードランナーで死んだときの音
ボンバーマン作ってくれてありがと
メチャ喧嘩もしたけどあれ面白かったよw
高橋名人も辞めて桃鉄も終わったから
ハドソンも終了か
去年だっけ
【米国/業界】ハドソン米国法人は2月末で閉鎖へ・・・代表がブログで明かす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297250961/
「ハドソンは世界のゲーマーに向けたヒットが出せなくなっている日本のゲームメーカーの象徴のようにも思えた」
あれから浮上せずに名実ともに消滅しちゃったのね・・・
桃鉄はキャラを変えたものが
NDキューブから出そうな気がするなぁ
ボンバーマンと桃鉄といたストは青春のおもひで
桃鉄とか99年モードで夏休み毎日集まってやってたわ
ハドソン消滅か。
Wiiの桃鉄とボンバーマンはたのしかったぞ
ナグザット
コンパイル
ハドソン
全国ゲーム大会をやったメーカーは消滅する法則
趣味で作ったゲームを売ってみようっつって
アイオーだかアスキーだかに広告載せてみたら、
現金書留が山のように届いて呆然とした、つってたなあ。
まだメディアがカセットテープの時代。
ハドソン消えるか・・・
FCのゲームに始まりx68kとかでお世話になったなあ。時代の流れとはいえ悲しいな。
ボンバーマンは糞
ボンバーキングは神げー
PCEは俺の青春
あの頃のハドソンは神懸かってたなあ。
ファミコンからPCエンジンまでは大手メーカーって感じだったのになぁ
なんでボンバーマンと桃鉄だけな会社になっちゃったんだか
アトラスみたいにレーベル名としてのみ存続とかもないのか
コナミの傘下に入って何もいいことがなかったな
まあ今のコナミ自体がゲーム会社じゃないから仕方ないか
ソフトバンクでも良かったかも。
孫正義と工藤社長、仲良かったからなあ。
ハドソンの有力クリエーターは任天堂関連のNDキューブに入った
wiiパーティー作り国内だけで200万本超えている
大手ならそれくらい。中小なら探せばいくつかは・・・
寂しさも感じるが、これも時代の流れと納得するのは俺がファミコン少年じゃなくなったって事か。
上げればきりが無い位、ここのゲームにはお世話になったなー。
他のメーカーとは違って、昔の遊び友達がいなくなってしまったような感じだ。
ゲームソフトハウスなんて元々小さい会社ばっかりだもんなー。大往生と言っていいんじゃないの?
名人はこうなる前にうまく逃げたね。
歴史や伝統に裏打ちされたものだろうけど
文化や面白いものを作る能力は東京人より関西人のが優れてるね。
コナミは多角経営が上手くいったケースなんだろうな
ゲーム一本で食ってくのは難しい時代だわ
タイムトンネルは違うだろw
ボンドソフトじゃなかったか?
うーんこれも時代の流れか
版権が行方不明でリメイク出せない会社よりはマシ
バイハドソン
がテレビで聞けなくなるのか
デゼニランドはFM7版を持ってた。
棺桶に十字架を嵌めたいんだけど、その英単語が分からなくて詰んだ。
後に友達が解答の載った冊子を入手して、
それが attatch だと知った。
当時の中学生にはちょっと思い付かんわ。
ファミコン版だと日本語のカナ入力なんだっけか。
同じくカセットテープ時代からPC用ソフトを売ってたコーエーはまだ頑張ってるな。
初代信長の野望のFM7版はBASICで組まれてて、
かつBREAKキー(今のescキーの位置にあった、
プログラムを停止させるキー)が効いたもんだから、
プログラム丸見え&いじり放題で、
カリスマの値を最大にして遊んでた。
どんな大軍も最少人数で瞬殺w
あ、スペル間違えたww
やべえ、今になってもクリアできないじゃん俺www
> プログラム丸見え
システムソフトのロードランナーは、リスト見ようとしたら説教してきたなw
生まれて初めて遊んだテレビゲームがFC版ボンバーマンだった
親父がボンバーマン大好き、お袋が桃太郎電鉄大好き、そんな俺の実家は札幌と
まさにハドソン好きの英才教育を受けてきた俺だった
天外魔境もそうだけど、俺は貝獣物語の続編をささやかながら望んでいた
携帯でなく3DSかVitaあたりでのリメイクでもかまわない、貝獣物語を新しく遊びたかった
ありがとうハドソン、コナミブランドになったとしても、名残のあるソフトには注目させてもらうよ
- 関連記事
コメントの投稿